ようやく第六話をup orz(修正)
2008.12.02 |Category …更新履歴
(修正)12/7第六話内の表現を一部変更しました。
大変ご無沙汰をしてしまいました。
華乃都です。生きてます。><
そしてやっとこさ第六話をUPです。
毎度の事ながら、 亜久ちゃん 遅くなって本当にゴメンナサイ!!!
白状します。スランプでした↓↓↓
10月に一身上の都合で引越しをしたんですが、この引越しで色々燃え尽きたらしく、1ヶ月以上なにも手につきませんでした。焦った・・・。
続きで第六話を書いてみての感想をば(ネタバレ?)
大変ご無沙汰をしてしまいました。
華乃都です。生きてます。><
そしてやっとこさ第六話をUPです。
毎度の事ながら、 亜久ちゃん 遅くなって本当にゴメンナサイ!!!
白状します。スランプでした↓↓↓
10月に一身上の都合で引越しをしたんですが、この引越しで色々燃え尽きたらしく、1ヶ月以上なにも手につきませんでした。焦った・・・。
続きで第六話を書いてみての感想をば(ネタバレ?)
▽続きを読む
第六話。
あ~~~~ダラダラダラダラと・・・。
出ましたいつもの悪い癖。
もうホント、スミマセン。
全然甘くないし、なんか展開ひどいし、ちびフェリオへタレだし。
でも、切ないの大好きなんですっ。(主張!)
最近特に。どうしたんだろう、どんな欲求!?
自分の事は後で個人的に分析するとして、最後の展開をどう捉えていただくかは亜久ちゃんと読者の皆様にお任せです。
しかもエメロードの過去らしき複線まで引いちゃって。
やーどうしよう、これいつか書けるかな。書きたいな、忘れないかな(痛)
でも書けないなりに、楽しく書けました。
ただ、あくまで「平安風」なので、仕来りとか、上下関係とか、言い回しとか、凄くアバウトになってるところが多々ありますよね・・・。嗚呼
やっぱ高校で古典専攻しておけばよかった↓↓↓ダメなトコあったら教えてください、亜久ちゃん。
続きヨロシクです >△< ノシ
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: